つがる ろいやるぶるー せっと津軽 ロイヤルブルー セット
価格(税込) | 4,235 円~ |
---|---|
ポイント | 42~60Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | 天然木 |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 丸(天然うるし) |
重さ | 15~19g |
太さ(持ち代径) | 7~9mm |
価格表
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
箸(大サイズ) 紙箱セット | 4,235円 | 5,225円 | 5,665円 |
箸(中サイズ) 紙箱セット | 4,235円 | 5,225円 | 5,665円 |
箸(大サイズ) 桐箱セット | 4,620円 | 5,610円 | 6,050円 |
箸(中サイズ) 桐箱セット | 4,620円 | 5,610円 | 6,050円 |
皇后雅子様のご成婚の際に、皇室から贈られた置時計の気品溢れる深いブルーの色合いを再現した津軽塗のお箸と津軽びいどろの箸置きのブルーが印象的なセットです。
このお箸は津軽塗で天然木を使っています。
津軽塗は津軽四代藩主信政公が漆工品の生産を奨励した事に端を発しています。堅牢な品質と優雅な色彩が特徴で完成まで約五十もの工程があります。特徴としては木べら、菜種、炭粉などを用いて作られた凸凹に対し、漆を塗り、研ぎ、磨きを繰り返す事から「研ぎ出し代わり塗り技法」と呼ばれています。
またその丁寧すぎるほど手間を掛けていることから“津軽馬鹿塗”とも呼ばれています。
*名入れ文字仕上げのオススメ色:金・銀
*お箸の長さ
大サイズ:23.5cm
中サイズ:20.5cm
名入れについて
ギフト包装
のし紙のご案内