てづくりばしようそざい えつけ手作り箸用素材【絵付け】(一膳)
価格(税込) | 1,540 円 |
---|---|
ポイント | 15Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | ヒバ |
---|---|
持ち代形状 | その他(無塗装) |
箸先形状 | 丸(天然うるし) |
重さ | 3~8g |
太さ(持ち代径) | 6.5~8.5mm |
価格表
絵付け箸サイズ | 価格(税込) |
---|---|
14cm | 1,540円 |
15cm | 1,540円 |
16cm | 1,540円 |
17cm | 1,540円 |
18cm | 1,540円 |
19cm | 1,540円 |
20cm | 1,540円 |
21.5cm | 1,540円 |
23.5cm | 1,540円 |
油性ペンをご用意いただきお好みのデザインができます。
職人により、デザイン部分のコーティング仕上げを10日~2週間ほどで施し、
完了次第、ポストへの投函型の「ネコポス便」にて完成品を発送いたします。
また、完成したお箸のギフト包装をご希望の場合は、ご注文の際に「ギフト包装希望」との旨を、「その他お問い合わせ事項」欄にお書き添えください。
このお箸の木地にはヒバを使っています。ヒバはヒノキ科の常緑針葉樹で、水湿に耐え心材の保存性が高い事から建築用材や船舶材などに用いられています。
箸先は木の風合いが味わえる拭き漆仕上げになっています。
箸先の漆がはがれてきた場合などでも塗り直し(有料)が承れますので末長くお使いになれます。
【お箸の長さ】
14cm・15cm・16cm・17cm・18cm・19cm・20cm・21.5cm・23.5cm
デザイン上の注意点
*油性ペンをご使用ください。(水性ペンは不可)
*持ち代の塗装のされていない白い部分(白木)にデザインができます。
*紙などの別の素材を貼らないようお願いします。