わじまうるしばし なんてん はしぶくろ・ぬりひょうたんはしおきつきせっと輪島うるし箸 南天 箸袋・塗りひょうたん箸置き付きセット
価格(税込) | 2,684 円~ |
---|---|
ポイント | 26~44Pt |
関連カテゴリ |
|
---|
木材の素材 | ヒバ |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 乾漆(天然うるし) |
重さ | 5~9g |
太さ(持ち代径) | 7~9mm |
価格表
彫刻名入れ | 仕様 | |||
---|---|---|---|---|
大(黒):22.5cm 紙箱セット | 中(赤):21cm 紙箱セット | 大(黒):22.5cm 桐箱セット | 中(赤):21cm 桐箱セット | |
名入れしない | 2,684円 | 2,684円 | 3,069円 | 3,069円 |
1膳(2本)同じ | 3,674円 | 3,674円 | 4,059円 | 4,059円 |
1膳(2本)別々 | 4,114円 | 4,114円 | 4,499円 | 4,499円 |
「難を転じて福を招く」ということで、縁起の良い南天を蒔絵で描いた輪島うるし塗の人気のお箸に箸袋と、縁起の良いひょうたん箸置きをつけた特別セットです。
箸先は食べ物をしっかりつかめる「乾漆」仕上げとなっています。
ひょうたんはその形から末広がりという意味があります。
また蔓(つる)が伸びて果実が鈴なりになることから家運興隆・子孫繁栄などのシンボル的な意味もあります。
*お箸の長さ
大(黒):22.5cm
中(赤):21cm
名入れについて
ギフト包装
のし紙のご案内