おのおれ かくばしオノオレ角箸 (一膳)
価格(税込) | 2,214 円~ |
---|---|
ポイント | 22~36Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | オノオレ |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 四角(天然うるし) |
重さ | 10~14g |
太さ(持ち代径) | 8~10mm |
価格表
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
大(23.5cm) | 2,214円 | 3,186円 | 3,618円 |
中(21.5cm) | 2,214円 | 3,186円 | 3,618円 |
価格(税込) | 2,214 円~ |
---|---|
ポイント | 22~36Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | オノオレ |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 四角(天然うるし) |
重さ | 10~14g |
太さ(持ち代径) | 8~10mm |
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
大(23.5cm) | 2,214円 | 3,186円 | 3,618円 |
中(21.5cm) | 2,214円 | 3,186円 | 3,618円 |
オノオレを使いお箸としては最もなじみ深い角箸に仕上げました。角は長い時間お箸を使っていても疲れないように「面取り」をしておりますので安心してお使いいただけます。オノオレは「斧が折れる」ほど硬く強い木と言うことで名づけられ、耐久性に優れ、磨耗もしにくいことから、お箸だけでなく印鑑の材やそろばんの「珠」としても使われていることで有名です。
オノオレカンバはカバノキ科の落葉高木で高さ15m以上太さ60cmにも達します。このお箸は木の風合いをそのままお楽しみいただけるように拭き漆仕上げとなっております。また漆がはげた場合なども拭き漆の塗りなおしを承っておりますのでより永くお使い頂けるようにサポートをさせていただいております。
*名入れのオススメ色:金
お箸の長さ
大:23.5cm
中:21.5cm
*こちらの商品はネコポスでの発送でございます
*ギフト用の紙箱や木箱を一緒にご注文の場合及び配送日時指定などをご希望の場合には
「ネコポス」での発送が承れません。その場合にはヤマト宅急便での配送となりますので、
差額送料をお支払いいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
名入れについて
ギフト包装
のし紙のご案内