わじまうるしばし あおがいちらし輪島うるし箸 青貝ちらし (一膳)
価格(税込) | 2,640 円 |
---|---|
ポイント | 26Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | ヒバ |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 乾漆(天然うるし) |
重さ | 10~14g |
太さ(持ち代径) | 7~9mm |
価格表
青貝ちらし | 価格(税込) |
---|---|
朱 | 2,640円 |
あずき | 2,640円 |
黒 | 2,640円 |
価格(税込) | 2,640 円 |
---|---|
ポイント | 26Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | ヒバ |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 乾漆(天然うるし) |
重さ | 10~14g |
太さ(持ち代径) | 7~9mm |
青貝ちらし | 価格(税込) |
---|---|
朱 | 2,640円 |
あずき | 2,640円 |
黒 | 2,640円 |
この箸は木地に「ヒバ」を使い、伝統的な輪島うるし塗の全乾漆仕上げにさらに、天然の青貝を散りばめています。
美しいだけでなく、すべりにくく使いやすいので幅広くご利用いただけます。
このお箸は、木地にヒバを使っています。ヒバはヒノキ科の常緑針葉樹で、水湿に耐え心材の保存性が高い事から建築用材や船舶材などに用いられています。
*お箸の長さは男女兼用サイズの22.5cmです
*画像の箸置きは別売りです
ギフト包装
のし紙のご案内