けずりこくたんばし めおとせっとけずり黒檀箸 夫婦セット
価格(税込) | 6,655 円~ |
---|---|
ポイント | 66~99Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | 黒檀(こくたん) |
---|---|
持ち代形状 | 削り(天然うるし) |
箸先形状 | 削り(天然うるし) |
重さ | 20~30g |
太さ(持ち代径) | 8~9.5mm |
価格表
彫刻名入れ | 仕様 | ||
---|---|---|---|
紙箱セット | 桐箱セット | ||
名入れしない | 6,655円 | 7,040円 | |
1膳(2本)同じ | 8,635円 | 9,020円 | |
1膳(2本)別々 | 9,515円 | 9,900円 |
価格(税込) | 6,655 円~ |
---|---|
ポイント | 66~99Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | 黒檀(こくたん) |
---|---|
持ち代形状 | 削り(天然うるし) |
箸先形状 | 削り(天然うるし) |
重さ | 20~30g |
太さ(持ち代径) | 8~9.5mm |
彫刻名入れ | 仕様 | ||
---|---|---|---|
紙箱セット | 桐箱セット | ||
名入れしない | 6,655円 | 7,040円 | |
1膳(2本)同じ | 8,635円 | 9,020円 | |
1膳(2本)別々 | 9,515円 | 9,900円 |
手にしっくりなじみ持ちやすい、当店を代表する人気のけずり黒檀の夫婦セットです。
お客様の中には「削りのお箸を使ったらほかのお箸が使えない」という方もいらっしゃるほどです。
黒檀は心材は堅く漆黒色で磨くと光沢が出るので、昔から高級建築や器具、楽器などに用いられています。
重厚感と光沢があるこれらの木地は漆塗り仕上げの高級箸にも用いられ、箸の木地として珍重されています。
このお箸は、木地の風合いをお楽しみ頂ける拭き漆仕上げになっております。
*名入れ文字のオススメ色:金・銀
*お箸の長さ
大:23.5cm
中:21.5cm
名入れについて
ギフト包装
のし紙のご案内