くりけずりばしさきかく めおと はしぶくろ うめこえだはしおきせっと栗けずり箸先角 夫婦 箸袋 梅小枝箸置きセット
価格(税込) | 10,758 円~ |
---|---|
ポイント | 107~143Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | 栗(くり) |
---|---|
持ち代形状 | 削り(天然うるし) |
箸先形状 | 四角(天然うるし) |
重さ | 10~15g |
太さ(持ち代径) | 8~9.5mm |
価格表
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
紙箱セット | 10,758円 | 12,738円 | 13,618円 |
桐箱セット | 11,440円 | 13,420円 | 14,300円 |
軽く耐久性に優れた栗を使い、持ち代は持ちやすい削り、箸先は食べ物がつかみやすい先角に仕上げた人気のお箸に、外出時の持ち運びに便利な携帯用箸袋と縁起の良い梅小枝箸置きをセットにしました。
ご注文の際には商品と一緒にお箸の説明書もお付けいたしますので受け取られた方にも選ばれた方の気持ちを伝えることが出来ます。
軽めのお箸は、手の力の弱い方でも扱いやすく、箸先が先角仕上げですので食べ物がつかみやすくなっております。
栗の実は古代より食べ物として、また神饌にも捧げられていていました。栗には神がくるという意味があり、幸福をもたらすと言われています。
また、栗の箸を1年間使うと長寿になるとも言われています。
*お箸の長さ
大:23.5cm
中:21.5cm
名入れについて
ギフト包装
のし紙のご案内