なら けいたいばし楢携帯箸 (一膳)
価格(税込) | 3,850 円~ |
---|---|
ポイント | 38~75Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | 楢(ナラ) |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 四角(天然うるし) |
重さ | 20~24g |
太さ(持ち代径) | 7~9mm |
価格表
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
L(23.5cm)ネックストラップ紺セット | 5,830円 | 6,820円 | 7,260円 |
L(23.5cm)ネックストラップ紺セット紙箱入 | 6,105円 | 7,095円 | 7,535円 |
L(23.5cm)巻き箸袋紺セット | 5,830円 | 6,325円 | 7,260円 |
L(23.5cm)巻き箸袋紺セット紙箱入 | 6,105円 | 7,095円 | 7,535円 |
L(23.5cm)箸袋なし | 3,850円 | 4,840円 | 5,280円 |
M(21.5cm)ネックストラップ赤セット | 5,830円 | 6,820円 | 7,260円 |
M(21.5cm)ネックストラップ赤セット紙箱入 | 6,105円 | 7,095円 | 7,535円 |
M(21.5cm)巻き箸袋赤セット | 5,830円 | 6,820円 | 7,260円 |
M(21.5cm)巻き箸袋赤セット紙箱入 | 6,105円 | 7,095円 | 7,535円 |
M(21.5cm)箸袋なし | 3,850円 | 4,840円 | 5,280円 |
かさばらず、コンパクトになり持ち歩くのに便利な携帯箸です。
木地は木目の美しいナラの木を使い、箸先はめん類もつかみやすい角になっております。
天然素材の木のお箸の使い心地をぜひどうぞ。
このお箸は楢でできています。楢(別名オーク)は、密度が高く重硬で木目が美しいことから家具や床材に多く使われ欧米では「キング オブ フォレスト」と呼ばれ称されています。
このお箸は木の風合いをお楽しみいただける拭き漆仕上げになっています。
「巻き箸袋」・「ネックストラップ」共に布ケースは綿100%で出来ており、携帯箸をかさばらず、コンパクトに収納することが出来ます。この箸袋は携帯箸専用ですので一般サイズのお箸にはお使いになれません。
ネックストラップは入れ口がマジックテープで固定でき、また紐を首にかけてご利用になれますので大変便利です。
*画像の箸置きはセットではございません。
*箸袋見本画像の箸は、こちらの商品ではございません。
名入れについて
ギフト包装
のし紙のご案内