つがるぬりばし さきしゃ ろあげ津軽塗箸 先紗 呂上 (一膳)
価格(税込) | 3,630 円~ |
---|---|
ポイント | 36~50Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | 天然木 |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 乾漆(天然うるし) |
重さ | 15~19g |
太さ(持ち代径) | 7~9mm |
価格表
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
大(22.5cm) | 3,630円 | 4,620円 | 5,060円 |
中(20.5cm) | 3,630円 | 4,620円 | 5,060円 |
茶を基調にしたシックな色彩の呂上のお箸です。箸先はすべりにくい乾漆仕上げになっています。
「津軽の馬鹿塗」と言われるように、津軽塗は約50の工程を経て出来上がり、堅牢な漆塗りと独特の色彩で有名です。
乾漆とは、漆を塗った上から乾漆粉(漆を乾燥し粉末にしたもの)をふりかけ、その上から漆を塗り研いだものです。
*お箸の長さ
大:22.5cm
中:20.5cm
名入れについて
ギフト包装
のし紙のご案内