てづくりばしようそざい けずり こくたん手作り箸用素材【削り】黒檀(一膳)
価格(税込) | 3,190 円~ |
---|---|
ポイント | 31~46Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | 黒檀(こくたん) |
---|
価格表
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
自分用 | 3,190円 | 4,180円 | 4,620円 |
手作り箸のキットごとプレゼントとして注文する | 3,190円 | 4,180円 | 4,620円 |
ご注文主が製作してからプレゼントする | 3,190円 | 4,180円 | 4,620円 |
小刀やカッターをご用意いただきお好きに削っていただけます。
職人による、お箸表面の拭き漆仕上げが完了次第、完成品を発送いたします。
黒檀は熱帯にはえる常緑高木で、心材は堅く漆黒色で磨くと光沢が出るので、昔から高級建築や器具、楽器などに用いられています。
重厚感と光沢があるこれらの木地は漆塗り仕上げの高級箸にも用いられ、箸の木地として珍重されています。