くりはちかくばしさきかく めおと はしぶくろ うめこえだはしおきせっと栗八角箸先角 夫婦 箸袋 梅小枝箸置きセット
価格(税込) | 8,668 円~ |
---|---|
ポイント | 86~119Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | 栗(くり) |
---|---|
持ち代形状 | 八角(天然うるし) |
箸先形状 | 四角(天然うるし) |
重さ | 5~9g |
太さ(持ち代径) | 7~9mm |
価格表
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
紙箱セット | 8,668円 | 10,648円 | 11,528円 |
木箱セット | 9,108円 | 11,088円 | 11,968円 |
持ちやすくて人気のある八角のお箸です。
八角は使いやすく持ちやすいだけでなく、末広がりなど縁起の良い形として、古くから使われてきました。
また、栗の木は一年使うと「繰り廻し」が良くなると言われ、縁起が良いとされています。
栗の実は古代より食べ物として、神饌にも捧げられていました。また、栗には神がくるという意味があり、幸福をもたらすと言われています。
箸先は食べ物がつかみやすい先角仕上げとなっています。
縁起の良いお箸の夫婦セットに人気の巻き箸袋と梅小枝箸置きをセットしました。
ご注文の際には商品と一緒にお箸の説明書もお付けいたしますので、受け取られた方にも選ばれた方の気持ちを伝えることが出来ます。
木の風合いをお楽しみいただける拭き漆仕上げです。
*お箸の長さ
大:23.5cm
中:21.5cm
名入れについて
ギフト包装
のし紙のご案内