ぎんやばね銀矢羽 (一膳)
価格(税込) | 3,850 円~ |
---|---|
ポイント | 38~52Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | ヒバ |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 乾漆(天然うるし) |
重さ | 10~14g |
太さ(持ち代径) | 7~9mm |
価格表
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
大(黒):23.5cm | 3,850円 | 4,840円 | 5,280円 |
中(赤):21.5cm | 3,850円 | 4,840円 | 5,280円 |
価格(税込) | 3,850 円~ |
---|---|
ポイント | 38~52Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | ヒバ |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 乾漆(天然うるし) |
重さ | 10~14g |
太さ(持ち代径) | 7~9mm |
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
大(黒):23.5cm | 3,850円 | 4,840円 | 5,280円 |
中(赤):21.5cm | 3,850円 | 4,840円 | 5,280円 |
矢羽は破魔矢から来ており、魔除けの意味を持ち縁起が良いとされています。力強く丁寧に描かれた矢が印象的なデザイン。
持ち代部分には全体的に銀粉をちりばめました。
職人による少数限定生産のため、色、風合い、商品イメージが掲載写真と若干異なることをご了承ください。
*お箸の長さ
大(黒):23.5cm
中(赤):21.5cm
名入れについて
ギフト包装
のし紙のご案内