ぬりわけ めおとせっと塗分け 夫婦セット
価格(税込) | 3,135 円~ |
---|---|
ポイント | 31~63Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | 鉄木(てつぼく) |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 丸(天然うるし) |
太さ(持ち代径) | 7~9mm |
価格表
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
紙箱セット | 3,135円 | 5,115円 | 5,995円 |
桐箱セット | 3,520円 | 5,500円 | 6,380円 |
価格(税込) | 3,135 円~ |
---|---|
ポイント | 31~63Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | 鉄木(てつぼく) |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 丸(天然うるし) |
太さ(持ち代径) | 7~9mm |
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
紙箱セット | 3,135円 | 5,115円 | 5,995円 |
桐箱セット | 3,520円 | 5,500円 | 6,380円 |
大はシックな黒、中は落ち着いた朱になっています。箸先は木の風合いが味わえる拭き漆仕上げになっています。
御祝のご贈答に花を添える一品です。
このお箸は、木地に鉄木を使っています。鉄木(アイアンウッド、別名:ウリン)は、クスノキ科の広葉樹で水中でも100年の耐久力があり、名前の通り世界でも有数の強い木とされてきました。ヨーロッパでも昔から床材・港湾材・重構造材・橋梁材・柱脚材等に利用されています。
*お箸の長さ
大(黒):22.5cm
中(赤):21cm
*画像の箸置きは別売りとなります。
名入れについて
ギフト包装
のし紙のご案内