みやび雅 (一膳)
価格(税込) | 2,310 円~ |
---|---|
ポイント | 23~37Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | マラス |
---|---|
持ち代形状 | 削り(天然うるし) |
箸先形状 | 丸(天然うるし) |
重さ | 15~19g |
太さ(持ち代径) | 8~10mm |
価格表
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
黒 | 2,310円 | 3,300円 | 3,740円 |
赤 | 2,310円 | 3,300円 | 3,740円 |
価格(税込) | 2,310 円~ |
---|---|
ポイント | 23~37Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | マラス |
---|---|
持ち代形状 | 削り(天然うるし) |
箸先形状 | 丸(天然うるし) |
重さ | 15~19g |
太さ(持ち代径) | 8~10mm |
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
黒 | 2,310円 | 3,300円 | 3,740円 |
赤 | 2,310円 | 3,300円 | 3,740円 |
箸先は優雅なラインで削り、独特の味わいが出る錆び漆技法で仕上がっている逸品です。
手にしっくりとなじみ耐久性にも優れています。
このお箸は木地にマラスを使っています。マラスは高さ45m・直径1mの大木になり、重硬で耐久性がある事から建築、床板、杭、梁、根太、橋などにも使われています。
*お箸のサイズは男性女性兼用で22.5cmです。
名入れについて
ギフト包装
のし紙のご案内