いとまき あけぼの・ねごろ めおとせっと糸巻き 曙・根来 夫婦セット
価格(税込) | 3,245 円~ |
---|---|
ポイント | 32~64Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | マラス |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 丸(天然うるし) |
太さ(持ち代径) | 7~9mm |
価格表
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
紙箱セット | 3,245円 | 5,225円 | 6,105円 |
桐箱セット | 3,630円 | 5,610円 | 6,490円 |
価格(税込) | 3,245 円~ |
---|---|
ポイント | 32~64Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | マラス |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 丸(天然うるし) |
太さ(持ち代径) | 7~9mm |
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
紙箱セット | 3,245円 | 5,225円 | 6,105円 |
桐箱セット | 3,630円 | 5,610円 | 6,490円 |
朱を塗った上に黒を塗り重ね、それを丁寧に研ぎ出して黒地に朱模様を浮き上がらせて模様にした「曙塗り」と、黒漆で中塗りを行い朱漆で上塗りした表面を研ぎ出し黒の模様が出ている「根来塗り」に、糸を巻いた優雅なデザインの夫婦セットです。
このお箸は木地にマラスを使っています。
マラスは高さ45m・直径1mの大木になり、重硬で耐久性がある事から建築、床板、杭、梁、根太、橋などにも使われています。
このお箸は、木地の風合いをお楽しみ頂ける拭き漆仕上げになっています。
*名入れをされる場合には、糸巻きになっていない天(上部)にお入れいたしますので、名入れ文字数は限られます。3文字くらいまでがキレイに仕上ります。
*お箸の長さ:男女兼用でお使いいただける22.5cm
名入れについて
ギフト包装
のし紙のご案内