てんねんぼくうるししあげばし ぬりわけ こんごう めおとせっと天然木漆仕上げ箸 塗分け 金剛 夫婦セット
価格(税込) | 3,135 円~ |
---|---|
ポイント | 31~62Pt |
関連カテゴリ |
---|
木材の素材 | マラス |
---|---|
持ち代形状 | 四角(天然うるし) |
箸先形状 | 乾漆(天然うるし) |
重さ | 10~14g |
太さ(持ち代径) | 7~9mm |
価格表
仕様 | 彫刻名入れ | ||
---|---|---|---|
名入れしない | 1膳(2本)同じ | 1膳(2本)別々 | |
紙箱セット | 3,135円 | 5,115円 | 5,995円 |
木箱セット | 3,410円 | 5,390円 | 6,270円 |
圓教寺金剛堂を思わせる荘厳なデザインのお箸です。
箸先はすべりにくい乾漆仕上げになっています。乾漆とは漆を塗った上から乾漆粉(漆を乾燥し粉末にしたもの)をふりかけ、その上から漆を塗り、研いだものです。
このお箸は木地にマラスを使っています。マラスは高さ45m・直径1mの大木になり、重硬で耐久性がある事から建築、床板、杭、梁、根太、橋などにも使われています。
*お箸の長さ
大:23cm
中:21cm
名入れについて
ギフト包装
のし紙のご案内